植毛した髪は本当に伸びる?経過と寿命を徹底解説

植毛は、薄毛治療の一種です。
植毛には人工毛植毛と自毛植毛の2種類があります。
自毛植毛は日本皮膚科学会のガイドラインでも効果が認められており、推奨度B(行うよう勧める)と認定されています。
本記事では、自毛植毛について以下の点を中心にご紹介します。

  • 植毛の種類と違い
  • 植毛した髪が伸びるサイクル
  • 植毛後に注意すること
  • 人種に合った植毛

自毛植毛について理解するためにもご参考にしてみてください。

出典:日本皮膚科学会「一般公開ガイドライン

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

目次

  1. 植毛とは
    1. 自毛植毛
    2. 人工毛植毛
    3. 植毛と増毛との違い
  2. 植毛後の経過
    1. 植毛直後〜1週間経過時
    2. 1週間〜1か月経過時
    3. 1か月〜3か月経過時
    4. 3か月〜6か月経過時
    5. 6か月〜1年経過時
  3. 自毛植毛後に髪の毛が伸びるまでの期間
    1. 自毛植毛後に髪が伸びるまでの期間
  4. 植毛した髪の毛はいつまで伸びるのか
    1. 植毛した髪の毛の寿命
    2. 自毛植毛は何度も必要?
  5. 植毛した髪を10年以上長持ちさせる方法
    1. 日々の頭皮ケア
    2. 食生活の見直し
    3. ストレスの管理
  6. 自毛植毛の注意点
    1. 自毛植毛の制限について
    2. 植毛後、スムーズに髪が伸びるためには?
    3. 植毛後のかゆみはどうする?
    4. 植毛後の洗髪は?
    5. ヘアカットや染毛はいつからOK?
  7. 日本人に合った植毛とは?
    1. 日本人と欧米人の違い
    2. 日本では自毛植毛に体毛が用いられない?
  8. トルコでの植毛
    1. トルコでの植毛のメリット
    2. トルコでの植毛のデメリット
  9. 植毛した髪の毛は伸びるかまとめ

植毛とは

男性 考える

植毛には、大きく分けて自毛植毛と人工毛植毛の二つの種類があります。
現在は自毛植毛が主流となっているようです。

自毛植毛

自毛植毛は、薄毛の進行が緩やかと言われている施術法です。
後頭部の髪の毛を採取し、薄毛が気になる部分に植毛します。

そもそも「植毛とは」はこちらの記事をご参照ください。

オンラインでも無料のカウンセリングを行っているので、ぜひご気軽にご相談ください。

人工毛植毛

人工毛植毛はナイロンやポリエステルなどの合成繊維で作られた人工毛を移植する施術法です。
移植する髪の毛は人工物のため植毛後に炎症を引き起こしやすい傾向にあります。

加えて、人工物のため植毛後に成長することはなく、一年後には6〜8割ほど抜けてしまうとされています。
そのため植毛後の状態を維持するには定期的に施術を受ける必要があります。

植毛と増毛との違い

植毛は、薄毛が気になる部分に髪の毛を植え付け、薄毛をカバーするものとされています。
そのため髪の毛が無くても施術できます。
一方で、一回の施術の費用は増毛よりも高くなってしまいます。

増毛は、残っている髪の毛に新たに髪の毛を結びつける方法や、特殊なシートを貼り付ける方法があります。
一回の費用は植毛よりも低い傾向にあります。
反対に、定期的なメンテナンスが必要で、髪の毛が残っていないと施術できないので地毛や頭皮に大きな負担が掛かってしまうと言われています。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

植毛後の経過

植毛後、どのくらいの期間で髪が伸びるのか気になる方も多くいます。
下記では、移植後の経過を解説していきます。

植毛直後〜1週間経過時

植毛手術の直後、移植部には微細な傷や赤みが現れることが一般的です。
そして、1〜3日後にも移植部や採取部に腫れが生じることが考えられます。
初期段階での頭皮のケアは、植毛の経過をスムーズに進めるために極めて重要です。

1週間〜1か月経過時

1週間〜1か月経過時には、移植部のかさぶたが完全に取れることが期待されます。
しかし、移植毛が一時的に脱落する「ショックロス」という現象に注意が必要です。
新しい髪の毛が生え始めることは稀で、頭皮の継続的なケアが必要になります。

1か月〜3か月経過時

ショックロスによる一時的な脱落が続く可能性があります。
1か月〜3か月経過時、新しい髪の毛の成長の可能性はまだ低いですが、移植毛の成長をサポートするための頭皮ケアは継続的に行うことが推奨されます。

3か月〜6か月経過時

3か月〜6か月経過した段階で、新しい髪の毛が段階的に生え始め、移植毛の生え際が自然に整ってきます。
頭皮の継続的なケアがより良い発育に効果的とされています。

6か月〜1年経過時

移植毛の生え際がさらに自然に整い、1年後には移植毛の成長が安定し、自然な髪の毛と見分けがつかない状態になります。
6か月〜1年経過した時期も、頭皮のケアを継続することで、移植毛の健康を維持することが可能です。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

自毛植毛後に髪の毛が伸びるまでの期間

この項目では、植毛後に髪の毛が伸びてくるまでの期間についてご紹介します。

自毛植毛後に髪が伸びるまでの期間

自毛植毛では、定着がうまくできると自分の髪の毛と同じように半永久的に成長していきます。

髪の毛にはヘアサイクルがあり、成長期間は平均3〜5年、その後髪の毛が抜け2〜3ヵ月ほどの休止期間後、新たに髪の毛が生え成長していきます。
自毛植毛後、定着して1ヵ月ほどで抜け毛が多くなる場合がありますが、ヘアサイクル通りであれば2〜3ヵ月ほどで新たな髪の毛が生えてくる可能性が高くなると言われています。

通常、髪の毛は1ヵ月で1㎝程度、1年で12㎝程度伸びるとされています。
そのため、ある程度の長さまで生え揃うには数か月から1年以上かかることが多いです。
植毛後1年経っても新たな髪の毛が生えてこない場合は、まずクリニックにご相談ください。

アイランドタワークリニックでは、どなたでも無料でカウンセリングを受けられます。
無料カウンセリングは、オンラインでも受けられます。

無料カウンセリング後、植毛施術をお考えの方には医師と施術内容についてお打ち合わせいただけます。

詳しくは、以下のページをご参照ください。

カウンセリングについて|植毛のアイランドタワークリニック
オンラインカウンセリング | 植毛のアイランドタワークリニック

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

植毛した髪の毛はいつまで伸びるのか

ここまで、植毛した髪の毛が他の髪の毛と同じように半永久的に成長していくことをご紹介してきました。

植毛した髪の毛の寿命

髪の毛の成長期間は、平均3〜5年とされています。

成長期間を終えると退行期に入り、毛根の活動が弱くなっていきます。
その後髪の毛は自然に抜け落ち、一定期間の休止期間を経て、また新たな髪の毛が生えてきます。
植毛後うまく定着できた髪の毛はこのようなヘアサイクルを繰り返し、半永久的に生え変わり続けるとされています。

しかし、睡眠不足やストレスなどで血行不良や頭皮環境が悪くなる影響で、ヘアサイクルが乱れてしまい十分に成長できない場合があります。
髪の毛が十分に成長できないと、植毛したのに「また薄毛が気になる」ということになってしまう可能性もあります。

自毛植毛は何度も必要?

自毛植毛は人工毛植毛とは違い、普通の髪の毛と同じように半永久的に成長していくため何度も植毛する必要はありません。

しかし、一度に植毛できる本数には限りがあるため、薄毛の範囲が広い場合だと複数回施術を受ける必要があります。

アイランドタワークリニックでは、アドバイザーによる無料のカウンセリングを受けられます。
無料カウンセリングは、オンラインでも受けられます。

無料カウンセリング後、植毛施術をお考えの方には医師と施術内容についてお打ち合わせいただけます。

詳しくは、以下のページをご参照ください。

カウンセリングについて|植毛のアイランドタワークリニック
オンラインカウンセリング | 植毛のアイランドタワークリニック

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

植毛した髪を10年以上長持ちさせる方法

植毛手術をしても日々のケアを怠っては、髪は長持ちしません。
しかし、日々のケアと食生活を改善することで、植毛した髪を10年以上保つことが期待できます。
以下では、植毛した髪を10年以上健康的に維持するためのポイントを詳しくご紹介します。

日々の頭皮ケア

10年間髪を保つためには、日々のケアが欠かせません。

頭皮マッサージは、その単純さに反して非常に効果的な方法であり、毎日のルーチンとして取り入れることで、血行を促進し、栄養素の供給を助けることが期待されます。
頭皮の血行が良くなると、髪の成長に必要な栄養が効率よく行き渡るため、植毛した髪の健康が長持ちします。

また、シャンプー選びも重要であり、頭皮に優しいシャンプーを使用することで、乾燥や刺激を避け、健康な状態を維持できます。
さらに、紫外線は髪の毛だけでなく、頭皮にもダメージを与えるので、特に強い日差しの日には帽子や日傘でしっかりと対策することが10年以上植毛した毛根を健康的に保つことに有効です。

食生活の見直し

10年以上植毛した髪を健康に保つには、食生活の見直しも重要です。

髪の主成分はタンパク質であり、日常の食事において肉、魚、卵、大豆製品などのタンパク質を豊富に摂取することは、髪の健康を維持するために効果的とされています。

さらに、亜鉛は髪の成長に必要なミネラルとして知られており、牡蠣やレバーなどの食材には亜鉛が豊富に含まれており、これらを日常的に食事に取り入れることで髪の健康をサポートします。

ビタミンEも髪の健康をサポートする重要な栄養素で、アーモンドやひまわりの種などのナッツ類に豊富に含まれています。
ビタミンEは、髪の光沢を保つだけでなく、頭皮の健康もサポートし、10年以上健康な髪を保つことに貢献します。

ストレスの管理

移植後10年以上健康的な髪を維持するためには、ストレスの管理も大切です。

ストレスは、髪の健康に悪影響を及ぼすことが知られています。
日常生活の中で瞑想やヨガ、散歩などのリラックスできる活動を取り入れることで、ストレスを緩和することが可能です。
リラックスすることは、頭皮の血行を良くし、髪に必要な栄養素を供給する助けにもなります。

また、睡眠は体全体のリカバリーに必要ですが、特に髪と頭皮にとっては、夜間の再生と修復の時間となります。
質の良い睡眠を確保することは、植毛した髪の健康を維持する上で非常に重要です。

これらの日常のケアとバランスの良い食生活、そしてストレスの管理を心がけることで、10年以上の長期間、植毛した髪を健康的に維持することが期待できます。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

自毛植毛の注意点

ここからは自毛植毛についていくつかの注意点を紹介していきます。

自毛植毛の制限について

自毛植毛は毛根を包んでいる毛包ごと採取しますが、この毛包1つを1グラフトとよびます。
また、生涯で植毛できる回数にも上限があります。
生涯で自毛植毛の手術を受けられる回数は3〜6回、株数にして1〜1万5,000グラフトと言われています。
しかし、薄毛の進行度などにより個人差があるので、クリニックで医師にご相談ください。

アイランドタワークリニックでは一度の治療で3,000グラフトを移植できます。
以下のページで詳しい費用を解説しているので、ご参照ください。

自毛植毛の費用について | グラフト単価、基本治療費

植毛後、スムーズに髪が伸びるためには?

植毛後は、頭皮に圧迫や摩擦などの刺激を与えないように注意してください。
植毛直後はまだ定着しておらず、不安定な状態になっています。
この状態で頭皮に刺激を与えてしまうと、移植した髪の毛が抜け落ちてしまい定着に悪影響を与えてしまいます。

植毛後のかゆみはどうする?

植毛後1週間ほどは、かさぶたができて痒みが生まれることがありますが、なるべく触れないようにしてください。
痒さに耐えられず頭を掻いてしまうと、かさぶたが剥がれて出血してしまう恐れがあり、移植した髪の毛の脱落に繋がる可能性があります。

植毛後の洗髪は?

植毛後の洗髪は、施術方法やクリニックの方針などで変わってくるので、施術したクリニックにご相談ください。
多くの場合、植毛した髪の毛が定着し始める1週間後には洗髪できるようになります。

ヘアカットや染毛はいつからOK?

ヘアカットや染毛は、頭皮のかゆみや赤みが引いてくる移植後1ヵ月からできます。

しかし、かゆみや赤みがないことを確認してからヘアカットをしてください。
まだ、かゆみや赤みが残っている場合はヘアカットや染毛は控えてください。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

日本人に合った植毛とは?

日本ではまだまだ馴染が少ない植毛ですが、世界では多くの方が行っている施術です。
例として、日本人と欧米人では体格や体質に大きな違いがあるので、日本では日本人に合った植毛が日々研究されています。

日本人と欧米人の違い

日本人と欧米人の髪の毛には様々な違いがあります。

まず日本人は欧米人に比べて生え際が長く、おでこの横幅が広くなっている傾向があります。
次に、欧米人の髪の毛は細く緩くウェーブがかかっている方が多いことに対して、日本人の髪の毛は太く直毛の方が多いといわれています。

日本では自毛植毛に体毛が用いられない?

体毛で植毛を行う場合は、一般的な自毛植毛で使用する後頭部に髪の毛が残っていない場合でも自毛植毛ができるメリットがあります。

一方で、現在日本では体毛による自毛植毛は行われていません。
日本人の髪の毛は、黒くて太くて直毛の場合が多くなっています。
それに対して、体毛は細くカールしている場合が多いため日本人には向かないと考えられています。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

トルコでの植毛

世界中の患者がトルコでの植毛に注目しており、トルコでの植毛の注目度は、伸びる一方です。

美しい景色や歴史的な観光地を楽しむ旅行と合わせて、植毛技術を体験できるのが魅力です。

では、なぜ多くの方がトルコを植毛の目的地として選ぶのか、トルコでの植毛のメリットついて詳しく解説します。

また、トルコで植毛する際にデメリットとなること

トルコでの植毛のメリット

トルコでは、医療観光を促進しています。

特に植毛分野においては、多くの国々で植毛技術が評価されています。
競争環境の影響から、手術費用が比較的リーズナブルである場合もあり、経済的な観点からも選択肢の一つとして考えられます。

また、多くのクリニックでは、患者の滞在期間中の宿泊や交通、アフターケアなどを含めたオールインワンのパッケージサービスを提供しているため、治療を受けるプロセスが非常にスムーズであることが多いです。
トルコの魅力的な観光地と組み合わせることが可能であり、治療と旅行を一緒に楽しむことができます。

トルコでの植毛のデメリット

トルコの植毛クリニック全てが一律に高品質なサービスを提供しているわけではありません。
そのため、クリニックや医師の選択には十分な調査と注意が必要です。

しかし、海外のクリニックの調査は、日本人には難航しやすい傾向にあります。
言語の問題や文化的な違いから、コミュニケーションの障壁や期待とのギャップが生じる可能性があることは、デメリットとして挙げられます。

治療後のフォローアップや何らかのトラブルが生じた場合、遠方での手術という特性上、直接クリニックに訪れることが難しいというデメリットもあります。
治療を受けるために長い距離を移動することは、体調や手術の回復にも影響を及ぼす可能性が考えられます。

また、未知の環境での植毛手術は、心理的なストレスや不安を感じる方も多くいるというデメリットもあります。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

植毛した髪の毛は伸びるかまとめ

ここまで自毛植毛についてお伝えしてきました。
自毛植毛の要点は以下の通りです。

  • 植毛には自毛植毛と人工毛植毛がある。
  • 植毛後は多くの場合、普通の髪の毛と同じヘアサイクルになる
  • 植毛後は頭皮に摩擦や圧迫などの刺激を与えない。
  • 日本人には体毛による自毛植毛は合わない場合が多い。

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

開院20周年キャンペーン10名様限定開院20周年キャンペーン10名様限定