FUE法とは?施術の流れやメリット・デメリットを分かりやすく解説

薄毛が気になる方で、植毛施術を検討している方もいるのではないでしょうか?
植毛施術を受けようと考えている方の中には、メスを使った施術に抵抗がある方もいると思います。
植毛施術の中でも、メスを使った施術や切開に抵抗がある方には、「FUE法」がおすすめです。

今回はFUE法について、以下のポイントを中心に詳しく解説していきます。

  • FUE法とは?
  • FUE法のメリット・デメリットとは?
  • 髪の毛が生えていないところへの施術は可能?

ぜひ最後までご覧ください。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

目次

  1. FUE法とは
  2. FUE法の施術の流れ
  3. FUE法で施術する場合のメリット
    1. メスで頭皮を切らない
    2. 傷が目立ちにくい
    3. ドナー部分の回復が早い
  4. FUE法で施術する場合のデメリット
    1. 費用がやや高額
    2. 1回の施術で移植できる本数が少ない
    3. 効果を期待するのに時間がかかる
  5. FUE法での施術がおすすめな方
  6. FUE法についてよくある質問
    1. FUE法で、一度に何株までできますか?
    2. 元々髪が生えていない場所にも施術できますか?
    3. 一度施術したら、それ以降は何回くらい施術できますか?
  7. 日本で体毛を自毛植毛に使わない理由
  8. FUE法のまとめ

FUE法とは

男性 疑問

FUE法とは、「follicular unit excision」の略称で、毛包を単位ごとに採取する施術方法です。
メスを使用せずに、専用のパンチと呼ばれる機器を使用して、移植する髪の毛を根元の組織である毛包ごとくり抜き、希望範囲に移植する施術です。

薄毛の範囲が狭く、少量の移植で効果が期待できる場合に用いられることが多く、頭皮が硬い方や過去の薄毛治療の修正などにも適しているとされています。
FUE法の施術は、頭皮の下の毛根を傷つけないように採取する高度な技術が必要といわれており、時間がかかりやすく、費用も高額になりやすい施術です。

専用のパンチと呼ばれる機器は、サイズがさまざまであり、クリニックによって取り扱っているサイズが異なる場合があります。
パンチのサイズは、約0.8mm〜1mmの取り扱いが多く、小さいサイズの方が傷痕が小さい傾向があります。
患者様の毛根の太さや髪質などを踏まえ、ドナーからの毛根採取の効率と患者様への負担のバランスを考慮して、パンチサイズを選んでいきます。

アイランドタワークリニックでは、このFUE法の施術の細部にこだわり、ナチュラルな仕上がりを目指す、刈り上げる自毛植毛「i-Direct」が受けられます。

出典:自毛植毛法の一つ、FUEとは

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法の施術の流れ

ここからは、FUE法の施術の流れについて解説していきます。
FUT法はメスを使用した施術ですが、FUE法はメスを使わない施術です。

FUE法の施術は、メスを使わずに専用の器具を使用して髪の毛を組織ごと採取していきます。
専用の器具であるパンチにはサイズがあり、毛包の太さや髪質などによって適切なサイズを選んで施術します。
髪の毛を採取したときにダメージを受けていない場合の移植後の生着率は高い傾向があるため、慎重に採取していくことが重要なポイントです。

採取が終わったら、移植する範囲のデザインを最終調整します。
細径パンチなどの器具を使って、髪の毛の角度や方向を決めていきます。
デザインが決まったら、採取した髪の毛を1本1本丁寧に移植して、施術完了です。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法で施術する場合のメリット

次に、FUE法で施術する場合のメリットについて解説していきます。
FUE法には、メスを使わないという点以外にもさまざまなメリットがあります。
それぞれのメリットについて詳しく触れていますので、参考にしていただけると幸いです。

メスで頭皮を切らない

FUE法は、メスで頭皮を切開することなく、植毛施術が受けられます。
FUE法では、「パンチ」と呼ばれる細さ直径1mm以下の鋭利な筒状の刃物を使用し、毛根の組織をくりぬくことで髪の毛を採取します。
頭皮の広範囲を切開する必要がないため、術後の回復も短期間になりやすいといわれています。

傷が目立ちにくい

植毛のために採取される髪の毛はドナーと呼ばれ、ドナーを1本ずつ採取するため、傷跡が目立ちにくいことがメリットとして挙げられます。
メスを使わずに専用のパンチを使用するため、採取後は米粒状の傷跡ができます。
坊主の方の場合、傷跡が目立つことがありますが、髪の毛の長さが4cm以上ある方は、傷跡が目立ちにくくなります。
植毛施術後の傷跡が気になる方に、おすすめの施術です。

ドナー部分の回復が早い

FUE法では、専用器具であるパンチを使用して髪の毛の組織を採取していきます。
採取後は点状の傷跡ができますが、10日〜14日程度で傷は自然に塞がっていく傾向があります。
そのため、ドナー部分の回復が早い傾向があり、治療後すぐに日常生活を送れるようになる場合が多いです。
術後に長期間休暇を取ることが難しい方も受けやすい施術といえます。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法で施術する場合のデメリット

次に、FUE法で施術する場合のデメリットについて、解説していきます。
FUE法は、グラフトを1つ1つ丁寧に採取・移植していく施術のため、費用が高額になりやすかったり、移植できる本数に限りがあります。
それぞれのデメリットについて詳しく触れていますので、参考にしていただけると幸いです。

費用がやや高額

FUE法は、専用の器具を使い、移植するドナーのグラフを1つずつ採取していく施術のため、費用が高額になりやすい傾向があります。

採取したドナーをどこに移植するのかは医師が選択するため、髪の毛の流れや太さなどが不自然にならないようにデザインすることが重要になります。
そのため、理想のデザインをきちんと伝えた上で、医師の技術力やクリニックの設備、アフターケアなど総合的に判断し、費用の総額をご検討ください。

アイランドタワークリニック「i-Direct」の費用は、

  • 基本治療費:22万円(税込み)
  • グラフト費:990円(税込み)

です。
移植する本数や範囲によって費用は異なるため、アイランドタワークリニックの無料カウンセリングでご相談ください。
また、アイランドタワークリニックでは、120回の分割払いが可能です。

出典:自毛植毛の費用について | グラフト単価、基本治療費

1回の施術で移植できる本数が少ない

FUE法は、一度に広範囲の施術が難しく、範囲によっては複数回施術を受ける場合があります。
また、FUE法で採取できる髪の毛は2,000株程度とされており、2,000株以上採取してしまうと、後頭部の薄毛に繋がる恐れがあるため、注意が必要です。
そのため、薄毛の範囲が狭い方に向いている施術とされています。

しかし、アイランドタワークリニックでは良質なグラフトを採取する技術により、1度の治療で3,000株の移植が見込めます。

出典:植毛の1000株ってどのくらい?毛髪本数と面積・費用を解説!

効果を期待するのに時間がかかる

FUE法は、自毛植毛と呼ばれる施術の1つになるため、効果が期待できるまでに時間がかかる場合があります。
患者自身の髪の毛の組織を移植する自毛植毛は、人工毛植毛と違い、移植後に生着したあと、一度抜け落ちてから新しい髪の毛が生えてくる効果が見込める方法です。
そのため、効果が期待できるまでには個人差がありますが、術後3か月程度で新しい髪が生成され、術後6か月程度で髪の毛が生えてくることが多いとされています。
術後1年程度経つと、髪の毛が生え揃うようになり、ヘアスタイルを楽しめるようになります。

出典:植毛手術後の経過

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法での施術がおすすめな方

FUE法の施術がおすすめな方として、以下の条件が挙げられます。

  • 綺麗な仕上がりにしたい方
  • 費用が多少高くなってもよいという方
  • 痛みに弱い方
  • 傷跡を目立たせたくない方

FUE法は、1株1株丁寧に髪の毛を移植する施術であり、周囲の毛の流れや太さに合わせて移植していくことで自然な仕上がりを目指せます。
そのため、費用が高額になりやすい傾向があります。
費用が高額になってでも、綺麗な仕上がりを目指したい方におすすめの施術です。

また、痛みや傷跡に配慮した施術が受けられるため、痛みに弱い方や傷跡をできるだけ目立たせたくない方にもおすすめの施術となっています。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法についてよくある質問

女性 医師

ここからは、FUE法についてのよくある質問を解説していきます。
FUE法で一度に移植できる本数や、髪の毛が生えていない範囲への施術についても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

FUE法で、一度に何株までできますか?

髪の毛を全て刈り、スキンヘッドの状態で採取が受けられるのであれば、ドナーとなる範囲全てから採取が可能です。
1回の施術では、2,000〜3,000株程度のドナーを採取できます。

なお、アイランドタワークリニックでは刈り上げない自毛植毛「U-Direct」の施術も行っております。
カウンセリングに来ていただいた際に、何株の採取が可能かを計算させていただきます。

元々髪が生えていない場所にも施術できますか?

生まれつきおでこが広い方など、元々髪の毛が生えていない場所に髪の毛を移植したいと考えている方もいると思います。
FUE法などの植毛施術は、元々髪の毛が生えていない場所への移植施術も可能です。
ただし、仕上がりが不自然になってしまう場合もあるため、事前にきちんと毛の流れ方や移植する髪の毛の太さなどを医師にご相談ください。

一度施術したら、それ以降は何回くらい施術できますか?

施術を受けられる回数は、採取できるドナーの数や過去の施術での傷の治り具合などによって異なります。
ドナー範囲の傷に問題がなければ10回以上施術を受けることが可能です。
また、採取できる髪の毛の数は個人差があるため、傷に問題がない場合でも本数が少ない場合は、受けられる施術の回数が変動することもあります。
何回施術できるかどうかは、医師にご相談していただき、薄毛治療を継続するかどうかご検討ください。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

日本で体毛を自毛植毛に使わない理由

海外では、植毛施術の1つとして「体毛」を使った自毛植毛が受けられるクリニックがあります。
しかし、日本のクリニックでは、体毛を使った自毛植毛を取り扱っているクリニックはほとんどないとされています。
体毛を使った自毛植毛が実施されていない理由として、「毛質の違い」と「ドナー範囲へのダメージ」が挙げられます。

毛の組織は、移植後も元の毛質を引き継ぐとされています。
元の毛質の特性を引き継ぐことを「ドナードミナントの原則」といいます。
植毛施術で後頭部の髪の毛を移植する理由は、AGAの影響を受けにくい後頭部の性質を利用し、移植後もAGAの影響を受けにくくするためです。

日本人の髪の毛とその他の範囲の体毛は毛質が異なり、細くカールしている場合があります。
そのため、体毛を髪の毛に移植しても、太い毛は育ちにくく、不自然な仕上がりになってしまう可能性があると考えられています。

また、体毛をドナーとして利用する場合、広範囲の皮膚を採取する必要があるため、広範囲の傷や痛みなどの患者への負担が大きくなる傾向があります。

以上の観点から、日本では体毛を使用した自毛植毛は実施されにくいと考えられます。

アイランドタワークリニック
無料カウンセリング予約はこちら

FUE法のまとめ

ここまでFUE法についてお伝えしてきました。
FUE法についての要点をまとめると以下の通りです。

  • FUE法とは、メスを使わずに髪の毛を組織ごと移植する植毛施術の1つである
  • FUE法のメリットは、メスを使わないことや傷が目立ちにくいことなどである
  • FUE法のデメリットは、高額な費用や移植できる本数に制限があることである
  • 元々髪の毛が生えていない場所でも、植毛は可能である

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

開院20周年キャンペーン10名様限定開院20周年キャンペーン10名様限定