脱毛症診療ガイドラインの概要と植毛ならではの強みとは|アイランドタワークリニック福岡

薄毛治療の中での、自毛植毛の評価について

医学的見地で効果があるとされる治療方法を選びましょう。

世の中に溢れる様々な薄毛対策。
何を信じて選べばいいのでしょうか。
客観的な評価を大切にしましょう。

薄毛に効くとされている民間療法、食べ物、化粧品、サプリメントは、山ほどあります。「効けばラッキー、効かなくて元々」という考え方もあるかもしれませんが、間違った治療法を選ぶということは、正しい治療法を遠ざけることと同義です。詐欺的な商品を買うことは、社会悪を助長することにもなります。それらに安易に手を伸ばす前に、必ずエビデンスを求めることが大切です。

脱毛症診療ガイドラインとは

客観的な第三者が下した、薄毛治療に関する評価です。

『脱毛症診療ガイドライン』は、日本皮膚科学学会が薄毛治療法を評価して作成した標準治療の指標です。公正な第三者が作成したものなので、このガイドラインは信頼に値します。評価は5段階で、「行うよう強く勧められる」「行うよう勧められる」「行ってもよい」「行わないほうがよい」「行うべきではない」で表されます。
自毛植毛は、効果が医学的に認められており、「行うように勧める」とされています。しています。

脱毛症診療ガイドライン 2017年度版
治療法 評価 使用について
フィナステリド内服
デュタステリド内服
A(男性型脱毛症) 行うよう強く勧められる
D(女性型脱毛症) 行うべきではない
ミノキシジル外用 A 行うよう強く勧められる
自毛植毛 B(男性型脱毛症) 行うよう勧められる
C1(女性型脱毛症) 行ってもよい
LED および 低出力レーザー照射 B 行うよう勧められる
アデノシン外用 B(男性型脱毛症) 行うよう勧められる
C1(女性型脱毛症) 行ってもよい
カルプロニウム塩化物外用
t-フラバノン外用
サイトプリン および ペンタデカン外用
ケトコナゾール外用
かつら着用
C1 行ってもよい
ビマトプロスト および ラタノプロスト外用
成長因子導入 および 細胞移植療法
C2 行わないほうがよい
ミノキシジル内服
人工毛植毛
D 行うべきではない

脱毛症診療ガイドライン 2017年度版

フィナステリド内服
デュタステリド内服
評価

A(男性型脱毛症)
D(女性型脱毛症)

使用について

行うよう強く勧められる(男性型脱毛症)
行うべきではない(女性型脱毛症)

ミノキシジル外用
評価

A

使用について

行うよう強く勧められる

自毛植毛
評価

B(男性型脱毛症)
C1(女性型脱毛症)

使用について

行うよう勧められる(男性型脱毛症)
行ってもよい(女性型脱毛症)

LED および
低出力レーザー照射
評価

B

使用について

行うよう勧められる

アデノシン外用
評価

B(男性型脱毛症)
C1(女性型脱毛症)

使用について

行うよう勧められる(男性型脱毛症)
行ってもよい(女性型脱毛症)

カルプロニウム塩化物外用/t-フラバノン外用/サイトプリン および ペンタデカン外用/ケトコナゾール外用/かつら着用
評価

C1

使用について

行ってもよい

ビマトプロスト および ラタノプロスト外用/成長因子導入 および 細胞移植療法
評価

C2

使用について

行わないほうがよい

ミノキシジル内服/人工毛植毛
評価

D

使用について

行うべきではない

この脱毛症診療ガイドラインにおいて、自毛植毛は薄毛に対しての効果が医学的に認められ、
「行うように勧められる」との高い評価を得ています。

自毛植毛の移植の図

育毛剤、内服薬で効果が見られなくても、
自毛植毛なら改善が見込めます。

ガイドラインで勧められているミノキシジル(育毛剤)やフィナステリド・デュタステリド(内服薬)ですが、誰でもどんな状態でも効果が期待できる治療というものではありません。ミノキシジルは頭皮の毛細血管を拡張させ、既存の毛根へ栄養を届けやすくすることが主な効能のため、すでに死滅してしまった毛根には効果がありません。
また、フィナステリド・デュタステリドは通常の男性ホルモンからAGAの原因となるDHTを産生する5α還元酵素の働きを阻害してAGAの進行を抑えるので、既存毛の維持には高い効果がありますが、すでに髪が生えなくなってしまった部分では高い効果は期待できません。
つまり、どちらも髪をゼロにしないための治療といえます。また効果には個人差があり、誰でも効果が期待できる治療ではありません。
これに対し、自毛植毛は髪の薄くなった箇所に健康な髪を植え替える外科的治療であり、すでに髪がなくなってしまった箇所にも新たな髪を生やすことができる治療法です。
脱毛症診療ガイドラインでも、フィナステリド・デュタステリド内服やミノキシジル外用で十分な効果が見られない場合に自毛植毛を行うよう勧めています。
また、自毛植毛は外科的治療のため、効果に個人差が少ない治療といえます。

髪が生える唯一の方法なのに、
植毛の評価が「最高評価」でないのはなぜ?

上の図を見てもおわかりの通り、自毛植毛は5段階評価の上から2番目。最高評価ではありません。AGA内服薬でできるのは現状維持であり、失った部分に髪を生やすことができる方法は植毛だけです。それなのに、なぜ「A」ではないのでしょうか。

その理由は、植毛が「髪を増やしている」わけではないからと思われます。植毛は、外科的に髪の生える部位を変えるというもので、無から有を生み出す治療法ではありません。その目的は「髪のお悩みを解決すること」であって、AGAを完治することや小康状態にすることではないのです。これは現在の植毛の限界です。
AGA内服薬も髪が生えるわけではありませんが、「AGAの進行を止める効果」があるため、病理学的にはより明確な効果と言えるのかもしれません。

ただ、薄毛の治療の目的は、希望の容貌に近づき精神的に楽になることに他なりません。AGAの進行を完全に停止できる薬が開発されたとしても、すでにAGAが進行している人にとっては遅すぎるのです……(字義通りの「毛生え薬」が開発されれば別ですが)。
植毛は、AGA内服薬が効かなかった方、すでに髪を失ってしまった方にとっても効果が見込める治療法です。

植毛とAGA内服薬以外の治療法について

LED低出力レーザーの写真
LEDおよび低出力レーザー照射とは

低出力の電磁波を与えることにより、血管を広げて血流をよくし、組織を活性化するというもの。男性被験者110名に26週間のランダム化試験を行ったところ、レーザー出力した群には毛髪数が19.8本/平方センチ増加したというデータがあります。ただし、日本で認可の下りている機械はまだありません。評価は「B」(=行うよう勧められる)です。

外用薬の写真
アデノシン外用とは

アデノシンはヒトが本来体内に持っている成分で、発毛因子を作り、毛母細胞を活発にするというもの。これにより、髪が退行期に入るのを防いで髪を育てます。アデノシン外用薬は、男性に対してはミノキシジル外用薬と同等程度の有用性であると言われます。評価は「B」(=行うよう勧められる)です。

内服薬の画像
ミノキシジル内服とは

ミノキシジルを使った薄毛治療薬には、内服薬と外用薬があります。ミノキシジル外用は評価「A」ですが、内服薬は「D」(=行うべきではない)です。理由は、内服するミノキシジルは利益と危険性が十分検証されていないためです。元々ミノキシジルは血圧を下げるための薬で、その副作用として多毛症があることが知られていました。副作用を目的として服用した場合、どのようなリスクがあるかわかっていません。現在、日本でも世界でも、内服薬として認可されているミノキシジル内服薬はありません。

人工毛の写真
人工毛植毛とは

頭皮に人工的に毛髪を植え込む方法です。自毛植毛と違い、施術してすぐに効果がわかり、実感を得やすい施術方法です。しかし、体は異物と認識して排除しようとするので、一定期間しか効果が持続しません。インプラント部分に拒絶反応が起こる可能性があり、炎症・化膿する可能性があります。評価は「D」(=行うべきではない)です。

※上記画像はイメージです。

薄毛の知識

トピック

無料カウンセリングはこちら
全額返金制度&AGA治療薬フォロー制度